持ち家のご自宅にお住まいの方で、日常の生活において水回りに気になる箇所や使いにくいと感じる場所はありませんか?
生活をしているとその環境が当たり前になってしまいますが、「ここがもうちょっと〇〇だったら、もっと便利なのに」と思う場所は意外に多いといわれています。
特に使用頻度の高い「キッチン」「トイレ」「バスルーム」「洗面台」といった水回りの部分は、使う回数が多いからこそリフォームを行うとより暮らしやすくなる部分です。
たとえば、キッチンでは、シャワーなど使いやすい水栓への変更、調理台やシンクの高さの変更、食器洗い機の設置、システムキッチンの導入、収納の設置などによってよりキッチンが使いやすくなるといわれています。
トイレでは、システムトイレの導入、タンクレストイレへの変更、手すりの設置、手洗い場の変更などによってより使いやすくなります。
バスルームでは、システムバスやユニットバスの導入、乾燥機の設置、ヒートショック対策、手すりの設置、段差解消、脱衣所スペースの拡張などによってよりお風呂場が使いやすくなります。
洗面台では、シャワー付きの洗面台への変更、収納スペースの設置などによって使いやすくなります。
大阪府茨木市を中心としたエリアで、内装や水回りのリフォーム、塗装工事、外構工事、解体工事、大工工事、設備工事などのことならお気軽にお問い合わせください。